掲載作品はヤフーオークション出品対象作品です。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/arcaq78198
購入をご検討のお客様は、上記お問い合わせ・メール・電話にてお気軽にお問合せください。

アノラ・スペンス
ANNORA SPENCE
「Dancing at the piano
(ピアノのそばでダンシング)」
シルクスクリーン ed.10/150

アノラ・スペンス ANNORA SPENCE
「Walking the tightrope(犬の綱渡り)」
シルクスクリーン変形8号大
ed.19/20 A.P.


上村淳之 Atsushi Uemura
「母子雉(春)」
手摺木版画10号大 ed.122/200


エルテ ERTE(ロマン・ド・ディルトフ)
「Gala」
シルクスクリーン 30号大
ed.211/300


荻須高徳 Takanori Ogisu
「修道院(LE COUVENT)」1977年
リトグラフ 59×49.5cm
ed.72/185

小田切訓 Satoshi Odagiri
「雪のノイシュバンシュタイン城」
2001年5月
シルクスクリーンシート 約10号
ed.A.P./300

小田切訓 Satoshi Odagiri
「ドナウの橋」1993年3月
リトグラフシート 約10号
ed.15/250

カシニョール
Jean Pierre Cassigneul
「公園での立ち話」
リトグラフシート 56×76cm ed.74/150

片岡球子 Tamako Kataoka
「雪ふりつもる白き富士」1991年
金銀紅白富士四題 より
リトグラフ 12号大
ed.128/200

小杉小二郎 Kojiro Kosugi
「ポン・ヌフ」
リトグラフ サムホール大
ed.77/96

斎藤清 Kiyoshi Saito
「会津の冬(72) 坂下七折峠」
1987年
木版画 10号大
ed.9/130

櫻井幸雄 Yukio Sakurai
「出番のないベンチ
新車に乗った妹」
ジークレー・キャンバス仕様
F6号大 ed.7/30

シム・シメール SCHIM SCHIMMEL
「ガーディアンズ(ACH-SP3)」
シルクスクリーン 20号大
ed.298/300

白髪一雄 Kazuo Shiraga
「韓 中国戦国七強より」1993年
シルクスクリーン15号大
ed.27/60

鈴木信太郎 Shintaro Suzuki
「人形」
リトグラフ約8号 ed.166/180
SOLD OUT

永瀬義郎 Yoshiro Nagase
「マドモアゼル(C)」
版画 5号大
ed.1/50

平山郁夫 Ikuo Hirayama
「法隆寺の朝」
リトグラフ 10号大
ed.93/150

藤城清治 Seji Fujishiro
「生きるよろこび」1995年
ライティングアート 5号大
ed.109/500

付属の電源を入れると絵がライトアップされます!

船坂芳助 Yoshisuke Funasaka
「レモンと日本の四季-夏」1973年
版画 10号大
ed.H.C. 22/30

ベルナール・カトラン
BERNARD CATHELIN
「アボカドのある静物」
リトグラフ 49.5×68.5cm
ed.107/175

ベルナール・ビュッフェ
BERNARD BUFFET
「花と花瓶」1978年
リトグラフ20号大 ed.84/150


堀文子 Fumiko Hori
「椿」2004年
セリグラフ 37.6×47.6cm
ed.12/150

松本零士 Reji Matsumoto
「銀河鉄道999~星の海の夢~」
シルクスクリーン 15号大
ed.207/250


ミッシェル・アンリ
MICHEL HENRY
「ベニスの窓辺の花束」
シルクスクリーン P20号大
ed.179/250

棟方志功 Shiko Munakata
「天乃受女之美胡登図」
(あめのうずめの みことず)
リトグラフ12号大 ed.119/240


山本容子 Yoko Yamamoto
「黄色い車(仮題)」1987年
銅版画の線画に水彩
28×43cm

トレンツ・リャド
Joaqun Torrents Llad
「黄金の睡蓮」
ミクストメディア版画25号大
ed.9/100
余白に遺族サイン